アルマ望遠鏡がとらえた年老いた星を取り囲むガスの泡 | アストロピクス

【Googleニュースでアストロピクスをフォローして新着記事をチェック!】

アルマ望遠鏡がとらえた年老いた星を取り囲むガスの泡

この画像は、アルマ望遠鏡が南天のポンプ座U星をとらえたものです。ポンプ座U星は、地球から約850光年の距離にある、星の一生の最期の時期にさしかかった星です。星から放出されたガスが、星のまわりに泡のような構造を作っているのがとらえられました。

泡のような構造の半径は、地球〜太陽間の距離の1万倍ほど(約1万天文単位)に及びます。画像をくわしく解析した結果、泡を作るガスは約2700年前に噴き出したものであること分かりました。

星からは、ガスがあらゆる方向に放出されており、地球側に向かってきたり、奥の方へ遠ざかるものもあります。ドップラー効果を利用すると、ガスの動きもわかり、ガスの動きから空間的な広がりも推定できます。

青い部分は地球側に向かってくるガス、赤い部分は星から広がっているけれども地球方向には動いていないガスを示しています。星からは球殻状にガスが広がっていますが、この画像では奥に向かうガスは示されていません。

このような年老いた星の観測は、放出されたガスによって銀河全体がどのように化学的に進化していくのかを理解するための手がかりにもなります。

Image Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO)/F. Kerschbaum

(参照)アルマ望遠鏡ESO