天王星

天王星からX線を初検出!

NASA(アメリカ航空宇宙局)のチャンドラX線望遠鏡のデータにより、天王星から初めてX線が検出されたとする研究が発表されました。画像は、2002年にチャンドラX...
火星

火星ヘリコプター、4本の脚を展開完了。11日にも飛行へ。

飛行試験に向けて準備が進められているNASA(アメリカ航空宇宙局)の火星ヘリコプター「インジェニュイティ」。インジェニュイティは、火星探査車パーサヴィアランスの...
地球

ISSから見た下北半島

ISS(国際宇宙ステーション)からとらえられた下北半島の写真です。2021年3月27日午後3時54分ごろに高度415kmから撮影されました。 むつ市街や恐山など...
惑星状星雲

とかげ座の惑星状星雲「PN M 2-53」

この画像には、とかげ座の方向、約1万2000光年の距離にある惑星状星雲「PN M 2-53」が映っています。ハワイ、マウナケア山頂にあるジェミニ北望遠鏡で撮影さ...
彗星

恒星間天体ボリソフ彗星は生まれたままの姿だった/生まれた環境の手がかりも判明

2019年8月、太陽系の外からやってきた2つ目の恒星間天体としてボリソフ彗星(2I/Borisov)が発見されました。この画像は太陽に接近した2019年末に、E...
星雲

巨大星の紫外線を受けて輝く水素ガスの泡

この画像に映っているのは、近くにある星からの強烈な放射にさらされている、「Sh 2-305」と名付けられた水素ガスの高温の泡です。このようなガス雲は「輝線星雲」...
火星

火星探査車キュリオシティがとらえた高さ6mの露頭

NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査車キュリオシティが、「Mont Mercou」と愛称が付けられた高さ6mの露頭をとらえた画像です。キュリオシティのマスト...
火星

火星探査車キュリオシティ、巨大露頭前での自撮り画像

NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査車キュリオシティが撮影した自撮り画像です。画像中央奥に、高さ6mの巨大な岩が映っています。その岩にはミッションチームによ...
地球

ISSから見た九州北部と山口県

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された九州北部と山口県周辺の写真です。2021年3月23日午後5時24分ごろに撮影されました。 宇宙から見ると、筑紫平野や...
木星

木星の北半球に見られる渦巻く嵐の乱舞

木星の北半球の「ジェットN7」として知られる領域を、NASA(アメリカ航空宇宙局)のジュノー探査機がとらえた画像です。木星の強風は、大気の最上部に見える多くの渦...
星・星雲・星団

星形成に適さないと見られてきた領域で、隠れた原始星を多数発見

この画像は、天の川銀河の中心から1000光年ほどの範囲に広がる「銀河中心分子雲帯」にある原始星と、そこから噴き出す高速ガス流(アウトフロー)をアルマ望遠鏡がとら...
水星

水星探査機メッセンジャーが周回軌道から取得した初画像

2004年8月3日に打ち上げられたNASA(アメリカ航空宇宙局)の水星探査機メッセンジャーは、2011年3月18日に水星の周回軌道に入りました。この画像は3月2...