ガリレオ探査機が1990年代にとらえた木星の衛星エウロパの氷の大地 | アストロピクス

【Googleニュースでアストロピクスをフォローして新着記事をチェック!】

ガリレオ探査機が1990年代にとらえた木星の衛星エウロパの氷の大地

木星探査機ガリレオがとらえた木星の衛星エウロパの画像です。1995年と1998年に、紫、緑、近赤外のフィルターを使って撮影した画像を合成したものです。

エウロパは表面を氷で覆われています。その氷の表面の物質の微妙な違いを示すために、この画像は色が強調されています。赤みを帯びた線状の地形は数千kmにおよぶ亀裂や尾根で、木星の潮汐力の影響でできたものです。

表面が破壊され氷の塊が移動したところには、まだらで赤みを帯びた「カオス地形」が存在しています。尾根やカオス地形が赤く見えているのは氷以外の成分が混入しているためで、その成分は、氷の下にあると考えられている海から運ばれてきた塩類である可能性があります。

また円形の地形がいくつか映っていますが、これは小さな衝突クレーターです。エウロパ表面にはクレーターがほとんどありません。これは最近の、あるいは現在の地質活動によって、古い衝突の痕跡が取り除かれたことを示しています。

Image Credit: NASA/JPL/University of Arizona

(参照)Planetary Photojournal