星夜 3つの望遠鏡ドーム上空に輝く天の川 それぞれ望遠鏡を収めた3つのドームの上空に天の川が輝いています。これは南米チリにあるセロ・トロロ汎米天文台(CTIO)で撮影された写真で、左からSMARTS望遠... 2021.03.23 22:15 星夜
星夜 天の川とガム星雲、カノープス、そして大小マゼラン銀河 南米チリにあるESO(ヨーロッパ南天天文台)のパラナル天文台で撮影された写真です。夜空に天の川がかかって輝いているのが映し出されています。写真上部には広大な超新... 2021.02.02 18:05 星夜
星夜 天文台へ続く道と夜空を斜めに走る天の川 手前には南米チリにあるESO(ヨーロッパ南天天文台)、ラ・シヤ天文台のデンマーク1.54m望遠鏡のドームが映り、夜空には天の川が斜めに走っているのが映っています... 2021.01.25 17:50 星夜
星夜 南米チリで撮影された天の川と大小マゼラン銀河 南米チリ北部のセロ・トロロ汎米天文台(CTIO)にあるビクター・M・ブランコ4m望遠鏡のドームの上に、天の川が空を横切るように映っています。天の川に見られる暗い... 2021.01.24 22:10 星夜
星夜 超大型望遠鏡の頭上で弧を描く天の川 ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLT(超大型望遠鏡)の頭上で弧を描く天の川をとらえた写真です。地平線には太陽がほんの少しだけ顔をのぞかせているものの、夜空の星... 2021.01.22 12:30 星夜
星夜 夜空にかかる天の川と対日照の二つのアーチ 南米チリ北部、アタカマ砂漠の夜空を撮影した360度パノラマ写真です。地上にはアルマ望遠鏡のアンテナ群が映っています。画面右側の夜空にかかるアーチは天の川です。天... 2020.11.16 16:10 星夜
星夜 流れ落ちる滝のような天の川 縦に走る天の川が、まるで夜空を流れ落ちる滝のように映っています。これは南米チリ北部にあるセロ・トロロ汎米天文台(CTIO)で撮影された画像です。画像中央付近に南... 2020.10.02 17:50 星夜
星夜 超巨大望遠鏡と天の川、そして美しき星々と星雲たち 南米チリにあるESO(ヨーロッパ南天天文台)のパラナル天文台で撮影された写真です。地上には望遠鏡のドームが、空には星や星雲など色とりどりの天体が映し出されていま... 2020.09.30 11:50 星夜
星夜 アリゾナ州の夜空に現れた火球 2020年9月17日に、アメリカ、キットピーク国立天文台で撮影された火球の画像です。満月よりも明るい火球が、南(画像下)から現れて北上しています。夜空には天の川... 2020.09.24 22:20 星夜
星夜 アルマ望遠鏡の上空にかかる天の川のアーチ 南米チリの砂漠の上空に天の川がアーチを描いています。地上に見えているのはアルマ望遠鏡のアンテナ群です。アルマ望遠鏡は標高5000m以上の砂漠にあります。そこは空... 2020.09.08 11:50 星夜
星夜 VLT(超大型望遠鏡)「Antu」と天の川をとらえた14,813×10,912ピクセルの大画像 南米チリにあるESO(ヨーロッパ南天天文台)のパラナル天文台の夜空です。画像中央に、ESOのVLT(超大型望遠鏡)の一つ「Antu」があり、その右側にきらめく星... 2020.09.01 17:50 星夜
星夜 南米チリで撮影された天の川と満天の星 天の川をとらえた魚眼画像。南米チリ北部、標高2200mの場所にあるセロ・トロロ汎米天文台(CTIO)から撮影された画像です。CTIOからは、息を呑むほど美しい南... 2020.08.20 22:00 星夜