前澤友作さん、平野陽三さんを乗せ、12月8日16時38分(日本時間、以下同)に打ち上げられたロシアのソユーズ宇宙船(MS-20)は、およそ6時間後の22時40分、ISS(国際宇宙ステーション)へドッキングしました。ドッキングに向けてISSへ接近中のソユーズ宇宙船を撮影した高解像度写真がNASA(アメリカ航空宇宙局)から公開されました。




こちらはISSへソユーズ宇宙船がランデブーし、ドッキングするまで、ライブ配信されていたときのNASAの映像です。
ドッキングの2時間半ほど後にハッチが開き、前澤さんと平野さんはISSへ入室しました。
こちらはハッチオープンとISSへの入室の前後をライブ配信した際の映像です。
前澤さんと平野さんの2人は12日間ISSへ滞在した後、12月20日に帰還する予定になっています。
なお今回の記事に掲載した写真は解像度を落としてあります。オリジナル解像度の写真をご覧になりたい場合、記事末尾の参照リンク先のNASAのウェブサイトをご覧ください。
Image Credit: NASA