ISS | ページ 30 | アストロピクス

ISS

地球

ISSから見た琵琶湖周辺

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された琵琶湖周辺の写真です。2021年4月20日午前6時37分ごろ(日本時間)に撮影されました。写真中央に琵琶湖が映ってい...
地球

ISSから見た朝の四国地方

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された四国地方の写真です。2021年4月20日午前6時36分ごろに撮影されました。写真を見ると四国全体で山地が多いことが分...
地球

ISSから見た東京、名古屋、大阪周辺の夜景

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された夜景の写真です。2021年5月2日午前1時57分ごろ(日本時間)に撮影されました。右から東京、名古屋、大阪周辺の夜景...
宇宙開発

大気圏再突入時のクルードラゴンをISSから撮影!(2)

野口聡一さんら4人の宇宙飛行士を乗せたクルードラゴン「レジリエンス」が2021年5月2日にメキシコ湾へ着水して地球に帰還しました。帰還の途中で大気圏に再突入した...
地球

ISSからみた北海道東部

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された北海道東部の写真です。2021年4月20日の朝、午前6時39分ごろ(日本時間)に撮影されました。写真右側に知床半島や...
宇宙開発

大気圏再突入時のクルードラゴンをISSから撮影!

この写真は、野口聡一さんら4人の宇宙飛行士が搭乗したクルードラゴン宇宙船が地球への帰還時に大気圏へ再突入したときのようすを、ISS(国際宇宙ステーション)からと...
地球

ISSから見た大阪周辺(2021年4月20日撮影)

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された大阪や京都、奈良などの周辺の写真です。2021年4月20日午前6時37分ごろに撮影されました。写真左下が北方向になっ...
地球

輝く海に浮かび上がる西日本のシルエット

この写真はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。2021年4月19日午前7時22分ごろ(日本時間)に撮影されました。太陽光が反射することで太平洋...
地球

ISSから見た阿蘇カルデラと熊本市周辺

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された熊本県北部の写真です。2021年4月20日の朝、午前6時35分ごろに撮影されました。写真右側には、東西18km、南北...
太陽

太陽面を通過する国際宇宙ステーション

2021年4月23日にアメリカ、メリーランド州で撮影された写真です。太陽の手前をISS(国際宇宙ステーション)が通過していくのが映っています。ISSは高度400...
宇宙開発

星出さん搭乗のクルードラゴン、ISS接近中の高解像度写真が公開

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の星出彰彦さんを含む4人の宇宙飛行士を乗せたクルードラゴン「エンデバー」は、2021年4月23日18時49分(日本時間、以下同じ...
地球

地球の大気から昇りつつある歪んだ満月

青くて淡い地球の大気上層に隠れるように月が映っています。これはISS(国際宇宙ステーション)から撮影された写真で、撮影されたのは2021年3月28日18時13分...