星夜 ISS(国際宇宙ステーション)から見た天の川(2025年2月1日撮影) この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、空には天の川が見えています。2025年2月1日にオーストラリア大陸の西の海上上空から撮影されました... 2025.02.19 17:30 星夜
星夜 ISSに結合中のクルードラゴン宇宙船から見た天の川と大小マゼラン銀河 これらの画像は、ISS(国際宇宙ステーション)にドッキング中のクルードラゴン宇宙船の窓からとらえられたものです。画像はどちらも2024年11月28日に長時間露光... 2024.12.10 17:30 星夜
彗星 ISS(国際宇宙ステーション)から見た紫金山・アトラス彗星(3)(2024年9月28日〜10月1日) この画像は、紫金山・アトラス彗星をISS(国際宇宙ステーション)から撮影したものです。2024年9月28日に、南大西洋上空から撮影されました。画像のメタデータに... 2024.10.20 17:30 彗星
彗星 ISS(国際宇宙ステーション)から見た紫金山・アトラス彗星(2)(2024年9月28日〜10月1日) これから日没直後の西の空で見えると期待されている紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)。これらの画像は、その紫金山・アトラス彗星をISS(国際宇宙ステーショ... 2024.10.13 16:00 彗星
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見たナイルデルタ〜中央アジアの夜景 4Kタイムラプス映像 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、下で紹介する動画のなかの1コマです(動画はトリミングしています)。2024年9月2日に撮影されまし... 2024.10.03 20:00 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影した星と街明かりの軌跡(2024年9月2日撮影) この画像は、地球を周回するISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。2024年9月2日、ISSに滞在中のNASA(アメリカ航空宇宙局)のマシュー・ド... 2024.09.30 17:40 地球
彗星 ISS(国際宇宙ステーション)から見た紫金山・アトラス彗星(1)(2024年9月19〜23日撮影) 2024年9月19日から23日の間に、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)の画像とタイムラプス映像。紫金山・アトラス彗星は、日本からは9月下旬〜10月上旬に日の出前の東の空、10月中旬以降に日の入り後の西の空に見えるとみられている彗星です。 2024.09.28 17:30 彗星
地球 ISS(国際宇宙ステーション)からとらえた星と夜景の軌跡(2024年9月2日撮影) この画像は、地球を周回するISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。2024年9月2日、ISSに滞在中のNASA(アメリカ航空宇宙局)のマシュー・ド... 2024.09.23 20:00 地球
星夜 ISS(国際宇宙ステーション)から見た星空(2024年8月7日撮影) この画像に映っているのは、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された星空です。2024年8月7日に撮影されました。画像には天の川が映っており、画像中央上の方に... 2024.09.02 20:00 星夜
星夜 ISS(国際宇宙ステーション)から見た大小マゼラン雲 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、中央やや上に大マゼラン銀河、左上に小マゼラン銀河が映っています。2024年8月6日11時28分ごろ... 2024.08.10 17:30 星夜
地球 ナイル川流域の夜景と星空 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影 この画像は、アフリカ、スーダン上空のISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。2024年6月30日に撮影されました。露光時間が長く、光が流れているた... 2024.07.08 17:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た星空 4Kタイムラプス映像(2012年5月12日〜18日撮影) この動画は、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された星空の画像をもとに作成したタイムラプス映像です。2012年5月12日〜18日に撮影された複数の映像を収録... 2024.06.24 20:00 地球