宇宙開発 大西卓哉さん、国際宇宙ステーションを出発。今夜(10日0時半ごろ)地球に帰還 ライブ配信情報も紹介 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙飛行士、大西卓哉さんを含む4人の宇宙飛行士を乗せたクルードラゴン宇宙船が、今朝8月9日7時15分にISS(国際宇宙ステーシ... 2025.08.09 11:40 宇宙開発
宇宙開発 大西卓哉さん、8月9日朝にISSを出発し地球帰還へ ライブ配信情報も紹介 ※元の記事では8月8日1時05分ドッキング解除からの予定の情報を掲載していましたが、着水地点での強風予想で延期されたことに伴い、情報を更新しました。(記:202... 2025.08.07 22:30 宇宙開発
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た日本列島の一部と輝く日本海 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、ややわかりにくいですが、日本列島の一部が映っています。2025年6月4日16時52分ごろ(日本時)... 2025.08.04 17:30 地球
宇宙開発 油井さん2度目の宇宙へ クルードラゴン打ち上げ成功。ドッキングライブ配信情報も紹介 2025年8月2日0時43分(日本時間)、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の油井亀美也飛行士を含む4人の宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン宇宙船(クルー11)が... 2025.08.02 10:10 宇宙開発
宇宙開発 油井亀美也さん、2度目の宇宙へ 打ち上げとライブ配信情報を紹介 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の油井亀美也さんが搭乗するNASA(アメリカ航空宇宙局)のクルー11(Crew-11)ミッションの打ち上げが、2025年8月2日... 2025.08.01 09:31 宇宙開発
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た新潟県糸魚川市周辺 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、新潟県と富山県の県境付近の日本海沿いの地域が映っています。2025年7月20日15時37分ごろ(日... 2025.07.31 18:00 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た南極域のオーロラ(2025年6月3日撮影) この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、宇宙から見た南極域のオーロラが渦を巻くように見えています。2025年6月3日12時21分ごろ(世界... 2025.07.26 17:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)の「出窓」から見た地球 ISS(国際宇宙ステーション)には、7枚の窓を備えた「キューポラ」と呼ばれる出窓のような小型ユニットが取り付けられており、そこからは地球を一望することができます... 2025.07.21 17:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た関東〜中国・四国地方(2025年6月29日撮影) これらの画像は地球を周回するISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。どちらも2025年6月29日(日本時)に撮影されたもので、日本列島の一部、関東... 2025.07.14 17:30 地球
月 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された地球大気と極細の月 これらの画像は地球を周回するISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、非常に細い月が映し出されています。どちらも2025年5月27日、新月を過ぎてまも... 2025.06.28 17:30 月
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た北海道、東北地方 この画像はISS(国際宇宙ステーション)からとらえられたもので、北海道や東北地方が映っています。画像のメタデータによると、現在ISSで長期滞在中のJAXA(宇宙... 2025.06.16 17:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た関東〜中国・四国地方 これらの画像は、地球を周回中のISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、関東地方から中国・四国地方あたりが見えています。画像のメタデータによると、現在... 2025.06.13 17:30 地球