銀河宇宙スピッツァー望遠鏡が赤外線でみた「針」と呼ばれる渦巻銀河 この画像はNASA(アメリカ航空宇宙局)のスピッツァー宇宙望遠鏡が赤外線でとらえたもので、渦巻銀河NGC 4565が映っています。NGC 4565は、かみのけ座...2023.08.23 17:30銀河宇宙
銀河宇宙「針」のように細く見えるエッジオン銀河NGC 4565 この画像に映っているのは、かみのけ座にある渦巻銀河NGC 4565です。銀河円盤を真横から見ているため、渦巻き構造は見えていません。このように銀河円盤が地球に対...2023.02.04 21:30銀河宇宙
銀河宇宙「針」と呼ばれる、銀河円盤が真横を向いた渦巻銀河NGC 4565 かみのけ座の渦巻銀河NGC 4565。地球から約3000万光年の距離にあり、その見た目の形から、「Needle(針) Galaxy」とも呼ばれています。ドイツ出...2022.03.18 22:00銀河宇宙