宇宙から見た日本

地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた四国地方(2023年11月23日撮影)

この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、四国地方が映し出されています。2023年11月23日15時19分ごろ(日本時)に撮影されました。一...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた輝く瀬戸内海

この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものですが、ふだんよく目にする地図とは異なる角度のため、一見するとどこか分かりにくいかもしれません。画像に...
地球

観測衛星が見た硫黄島の南に出現した新島(2023年11月27日)

東京の南1200kmにある硫黄島南岸の翁浜沖で、2023年10月21日以降の火山活動によって新しい島が形成されました。この画像は、ヨーロッパの地球観測衛星コペル...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見た西日本

この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、主に西日本が映っています。2023年11月26日14時30分ごろ(日本時間)に撮影されました。画像...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見た沖縄本島(2023年11月23日)

この画像に映っているのは、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された沖縄本島です。2023年11月23日15時17分ごろ(日本時間)に撮影されました。わずかに...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見た富士山(2023年11月23日)

この画像に映っているのは、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された富士山です。2023年11月23日15時20分ごろ(日本時間)に撮影されました。画像は下が...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見た夕方の富士山周辺

この画像に映っているのは、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された富士山周辺です。2023年11月20日16時7分ごろ(日本時間)に撮影されました。撮影され...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見た佐渡島

この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、新潟県の佐渡島が映っています。2023年10月14日14時38分ごろ(日本時間)に撮影されました。...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見た朝の富士山周辺

この画像に映っているのは、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された富士山です。2023年11月3日6時38分ごろ(日本時間)に撮影されました。撮影時刻は夜明...
地球

宇宙から見た硫黄島沖合の新島

この画像は地球観測衛星ランドサット9が、小笠原諸島の硫黄島をとらえたものです。左は2023年10月18日、右は11月3日に撮影されました。硫黄島の沖合では10月...
地球

ISSからとらえた、日光を反射して輝く福島沖の太平洋

太平洋に射した日光が反射して海面が輝いているように見えています。この画像はISS(国際宇宙ステーション)から、2023年11月3日6時36分ごろ(日本時間)に撮...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた北海道(2023年10月13日撮影)

この画像は、ISS(国際宇宙ステーション)から北海道をとらえたものです。2023年10月13日13時48分ごろ(日本時間、以下同じ)に撮影されました。画像上には...