地球 バイカル湖の氷に現れたミステリー・サークル 2009年4月25日にISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたこの写真は、シベリア南部のバイカル湖をとらえたものです。バイカル湖を覆う氷に現れた謎のサークル... 2021.01.07 11:50 地球
地球 ISSから見た名古屋周辺の夜景 ISS(国際宇宙ステーション)から見た名古屋周辺の夜景です。2020年12月23日午前5時8分ごろに撮影されました。先日紹介した大阪周辺の夜景の写真の直後に撮影... 2021.01.04 17:50 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た「かなとこ雲」 積乱雲が発達すると雲の頂部が平らに広がることがあります。そのような雲は「かなとこ雲」と呼ばれます。「かなとこ(鉄床、金床)」とは金属を加工するときに使われる台の... 2021.01.03 16:05 地球
地球 ISSから見た岩手県宮古市周辺 ISS(国際宇宙ステーション)から、岩手県宮古市付近をとらえた写真です。写真中央付近に宮古市、上端には久慈市街が映っています。2020年12月16日午前7時29... 2021.01.02 21:40 地球
地球 ISSから見た札幌周辺の夜景 ISS(国際宇宙ステーション)から見た札幌周辺の夜景です。2020年12月27日午前3時37分ごろに撮影されました。道路が碁盤の目のようになっているのがよく分か... 2020.12.31 21:50 地球
地球 ISSから見た大阪周辺の夜景(2020年12月23日未明撮影) ISS(国際宇宙ステーション)から見た大阪周辺の夜景。2020年12月23日午前5時8分ごろに撮影されました。先日紹介した東京の夜景の写真の直前に撮影されたもの... 2020.12.29 22:20 地球
地球 ISSから見た大阪周辺 ISS(国際宇宙ステーション)からみた大阪周辺の写真です。2020年12月16日午前7時27分ごろ(日本時間)に撮影されました。写真中央に大阪や神戸、右奥に京都... 2020.12.28 22:20 地球
地球 ISSから撮影された東京周辺の鮮明な夜景写真 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された東京周辺の夜景の写真です。2020年12月23日午前5時9分ごろに撮影されました。23日の東京の日の出は午前6時48... 2020.12.26 22:20 地球
地球 冬の日本海に見られる「クラウドストリート」 冬の日本海を映したこの衛星画像には、たくさんの雲の列が見られます。このような多数の雲の列は「クラウドストリート」と呼ばれます。冬の日本海では、クラウドストリート... 2020.12.25 17:50 地球
地球 ISSから見た関東地方 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された関東地方の写真です。2020年12月16日(日本時間)に撮影されました。全体的に晴れており、関東平野がはっきりと見え... 2020.12.24 22:20 地球
地球 サウスジョージア島付近を漂流する巨大氷山A-68Aがさらに分裂 南大西洋に浮かぶサウスジョージア島に巨大な氷山A-68Aが接近していることはアストロピクスでも何度か紹介してきました。2020年12月17日には大きな氷の塊(A... 2020.12.24 11:40 地球
地球 観測衛星がとらえたサンタクロースの故郷ラップランド クリスマスを意識してか、北欧のラップランドの画像がESA(ヨーロッパ宇宙機関)から公開されました。ヨーロッパの地球観測衛星コペルニクス・センチネル1がとらえた画... 2020.12.23 22:20 地球