地球 ISSから撮影された、雲が落とす長い影 これらの写真は、インド洋上空のISS(国際宇宙ステーション)から昼夜境界付近を撮影したものです。太陽光が低い位置から当たっているため、海に落ちる雲の影が非常に長... 2021.07.22 22:20 地球
地球 オーストラリアのウルルとその周辺 〜 ISSからの複数の写真を合成した巨大画像が公開された オーストラリア大陸のほぼ中央にある巨大な一枚岩ウルル(エアーズロック)とその周辺をとらえた画像です。ISS(国際宇宙ステーション)に長期滞在中のESA(ヨーロッ... 2021.07.21 21:50 地球
地球 ISSから見た島根県出雲市 ISS(国際宇宙ステーション)から見た島根県出雲市の写真です。2021年7月2日午前9時20分ごろに高度415kmから撮影されました。写真左上側に出雲大社が見え... 2021.07.20 22:20 地球
地球 ISSから見た四国の北東部 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された四国の北東部の写真です。2021年5月29日午後3時8分ごろに撮影されました。この写真では讃岐平野と徳島平野が目立っ... 2021.07.17 22:50 地球
地球 ISSから見た、ほんのり赤い夕焼け雲 ISS(国際宇宙ステーション)から、地球の昼夜境界付近を撮影した写真です。2021年6月19日に南アメリカ大陸上空から撮影されました。上空に浮かぶ雲が、太陽光を... 2021.07.15 22:00 地球
地球 ISSから見た種子島 これらの写真は、ISS(国際宇宙ステーション)から鹿児島県の種子島を映したものです。上の写真には島の北部、下の写真には島の南部が映っています。2021年7月5日... 2021.07.10 22:00 地球
地球 「サハラの目」の詳細画像 〜 ISSからの写真をモザイク合成して作られた この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影された「リシャット構造」と呼ばれる地形です。アフリカのモーリタニアにあります。サハラ砂漠にあることから「サハラの... 2021.06.28 22:00 地球
地球 ISSから見た2021年の「ストロベリームーン」 これらの写真は、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された、2021年6月の満月の写真です。2021年6月は25日3時40分(日本時間、以下同)に満月を迎えま... 2021.06.27 22:25 地球
地球 ISSから見た中国地方西部(2021年5月29日撮影) ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された中国地方の写真です。2021年5月29日午後3時7分ごろに撮影されました。写真には山口県、島根県と広島県の一部が映っ... 2021.06.22 22:30 地球
地球 ISSから見た北海道の渡島半島南部 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された北海道の渡島半島南部の写真です。2021年5月26日午後3時55分ごろに撮影されました。中央右下に函館があり、海に突... 2021.06.18 23:00 地球
地球 宇宙から見た地中海にいるE.T. !? 地中海西部、スペインのイビサ島の南にあるフォルメンテラ島の一部をISS(国際宇宙ステーション)から撮影した写真です。これはISSに長期滞在中のESA(ヨーロッパ... 2021.06.15 22:00 地球
地球 インド洋上空のISSから見た日の出 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された日の出の写真です。2021年5月20日に、インド洋上空の高度424kmで撮影されました。地表面は真っ暗で何も見えてい... 2021.06.14 06:00 地球